遠藤史歩子
3歳よりピアノを始める。
東京音楽大学器楽科、同大学大学院器楽専攻鍵盤楽器研究領域(ピアノ)を修了。
ウィーン国際音楽ゼミナールにてディプロマ取得。選抜者演奏会へ出演。
これまでにピアノを佐藤篤、倉沢仁子、佐藤展子、伊賀あゆみ、ピアノデュオを越村紅、伴奏法を伊賀あゆみ、作曲法を土屋雄の各氏に師事。
またヴィクター・ローゼンバウム、クラウス・シュティッケン、ベルンハルト・パルツ、カール・バートの各氏のマスタークラスを修了。
第9回茨城県学生ピアノコンクール最優秀賞。
第11回ショパン国際ピアノコンクールinASIA関東大会金賞及び全国大会入選。
第34回全国町田ピアノコンクール入選。
山手の丘音楽コンクール2011入選。
第22、23回日本クラシック音楽コンクール入選。
ディヒラーコンクール2013(ウィーン)第3位。
第2回刈谷国際音楽コンクール奨励賞。
2012年よりピアノ指導を始め、ヴァイオリン教室にて伴奏ピアニストを務める。
中学校・高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。
大学2・3年次には、単位互換生として上智大学にて学ぶ。
現在はソロ、伴奏、デュオ、室内楽など幅広く演奏活動を行い、後進の指導にも当たっている。
ピティナ指導会員。うしく音楽家協会会員。
文京区『ピアノ教室amabile』主宰の他、茨城県つくば市『アトリエ・ドゥ・ダルクローズ』にてピアノ科講師を務める。
♩演奏の御依頼も承っております。ソロ、伴奏問わずお引き受け致しますので、問い合わせフォームよりご連絡をお願い致します。
♩保育園や幼稚園、各種学校への出張演奏も行っております。ピアノ連弾、ヴァイオリンとのデュオ等をお受け出来る場合がございますので、お問い合わせ下さい。